SSブログ

ドクターの仕事ってなんだろう [思う事]

慢性病の長女は毎月病院へ行きます。[病院]

以前は小児科での受診で、それはそれは丁寧に診察していただき、

症状が少しでも軽くなればと私たち家族と一丸となって病気と向き合っていました。

その後小児科の先生が遠くに赴任されるのを機に年齢からも内科に。

本人にとって一生付き合わなければならない病気を持っているというだけで

結構なストレスだっただろうに、その先生のおかげで自らの将来も前向きに

努力できるようになったのです。
uese.jpg
秘蔵の一枚♪

が、内科に行くとそこはまるでベルトコンベアーに患者を乗せ、ロボットが診察しているよう[がく~(落胆した顔)]
薬も毎回ほぼ同じなので出すだけ。

聴診器も三枚も来ている服の上から・・・

以前2か月に一度はエコーをしていただいていたのに

もはや10ヶ月その検査もしない。いくら慢性疾患だからってここまで何もしないと[もうやだ~(悲しい顔)]

会話も
「痛い?」 「はい、毎日痛みはあります」「ふ~~ん、しかたないよね」

16歳の子に向かっての内科の先生の会話なんです。[ちっ(怒った顔)]
最近ではその先生の受診日が憂鬱だそうで、どうしたらいいものか思案中です。

ドクターの仕事って何なんでしょう?病気そのものを治すだけ?

疲れているのもわかるし、忙しいのもわかる・・

けれどドクターならばその病気と闘っていく

勇気と元気も与えられるドクターでなければならないのでは??そう感じるのです

前の小児科の先生は最後に、僕に力が無いばっかりに症状を改善するどころか

かえって悪くしてしまったようで申し訳ない。とおっしゃって下さいました。

いえいえ!決してそんな事はないんです。病気は小児時代で治らなかったけれど

将来パティシエを目指した長女が先生との出会いで、先生のような小児科になる!!

と、猛勉強(!?)を始めました。[パンチ]鼻に酸素チューブをはめながら。

この先本当になれるかは分かりません。けれど、長女を動かしているのはまぎれもなく

その先生との出会いであり診察を通しての信頼関係に他ならないと思います。

これから先高齢化が進みますますドクターの需要が高まってくるでしょう

けれど、職業として患者を診るのでは無く、人間として見ていただきたい!

切に願うばかりなのです!

*たった一言で地に落ち、たった一言で天にも昇る、
   人はそんな生き物なのです*

09-03-26_18-39.jpg



にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村


nice!(24)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 24

コメント 20

旅爺さん

わ~!”お嬢さんの顔染めないで~!
信頼していた先生が代わって・・・人様々ですからね、看護士さんに先生の経験や実績など聞いてみては?。
私も先生が代わったら 「なんでもないんでしょう、じゃ~半年後に診ましょう」で・・・3時間待ったのに5秒で終わりだよ。頭にきました。 
by 旅爺さん (2009-04-17 10:04) 

mamii

これは先生の個人差で、これだけはどうしようもありません。先生を変えるよりどうしようもありません。
内科、循環器科の先生でも、きちんと見てくださる先生がいます。
by mamii (2009-04-17 11:34) 

ぽむ

小児科の顔見知りナースか、外来看護師長に
そのことを相談されるというのはどうでしょう。
担当医を変えてもらったり、看護師長の対応次第では
かつての小児科医を頼って違う病院を紹介していただくことも
出来るかと思います。
やはり体を診てもらうわけだから納得した診察を受けたいし、
信頼して治療を受けたいですものね。よい方向に進みますように…

by ぽむ (2009-04-17 11:50) 

侘び助

気心知れた先生の診察信頼が・・・
病院ほど事務的そして今は検査オンリーです。
難しい病気ゆえ仕方ないと思いながら、
CT(造影剤)・MR・レントゲン・血液検査
これでもかの検査漬けの日々が続いています。
by 侘び助 (2009-04-17 15:43) 

魯堂会

お医者さんの方もジレンマがあると思います。
彼らも商売ですから、患者さん何人さばいてナンボの世界です。
ゆっくり丁寧に患者さんを見ていたら、売上がないですもんね。
「なんとかならないものか」と思います。
by 魯堂会 (2009-04-17 16:13) 

いわもっち

私の義弟は小児科のDr.なんですが、似たようなことを申しておりました。
人間として不適合なDr.も多いとも。。
なかなか忙しくて情報収集もたいへんかと思いますが、諦めず、良い病院、Dr.を探していきましょう。
ちゃんとした名医もいると思うんですよ。
こういうネットワークの世界で情報が集まらないかなぁ。。
ロケーションとか、いろいろ課題はあるとは思いますが。。
by いわもっち (2009-04-17 16:38) 

kohtyan

観音様に、またお会いできましたね。
by kohtyan (2009-04-17 17:03) 

笙野みかげ

小児科から内科かぁ・・・それだけ子どもが成長したってことでもあるのかな。でもだからって通り一遍の対応でいいわけないよね。
結局は医者の資質ってことになるのかなあ・・
思春期だし、まだ未成年だし、女の子だし、そのあたりのことも組んでくれる医者がいるともっと嬉しいんだけど・・
そもそも患者の不安を取り去るのが医者の仕事じゃないんだろうか、と色々考えてしまいました。
みっきぃさん、元気?
by 笙野みかげ (2009-04-17 17:48) 

エルモ

そうなんですよね~。たしかに忙しいんでしょうけど・・・
病院は人間の修理工場じゃないんですよね。^^;

by エルモ (2009-04-17 18:38) 

水谷

むかし、「お医者は患者によって相性もあるからねー」といわれました。
私も、前看てもらっていた精神科で、そのお医者様とは合わず、
元々看て貰っていたお医者さんに戻りました(現在も、通院中です
地域によっても、お医者さんは変わってくるみたいです…

…難しいですね…
by 水谷 (2009-04-17 18:42) 

こうちゃん

ドクターは、いても
医者が不在なんですよね。
by こうちゃん (2009-04-17 21:25) 

yuki999

しょうもない医師って、
かなり多いですよ。
by yuki999 (2009-04-17 21:49) 

ベアトラック

医は仁術・・・忘れていた言葉を思い出しましたよ。
親身になってくれるお医者さんもいらっしゃるんですけどねぇ・・・
by ベアトラック (2009-04-17 22:13) 

袋田の住職

直接その先生に、その思いを話してみてはいかがでしょうか?
言いにくいことではありますが・・・
「愛語能く廻天の力ある」と道元禅師も述べられてますし!
ぽむ さんのコメントにあるように、看護師長さんに相談するのも妙案ですね♪
「向かわずして愛語を聞くは肝に銘じ魂に銘ず。」という言葉もあります。
それが、通じないような先生なら、長く関わるのは不利益ですので、その時は別な道を考えた方が良いかと、

by 袋田の住職 (2009-04-18 06:18) 

たいへー

商売柄、「その一言」の重さを痛感しております。
上手く使いこなせるようになりたいですが、
なかなかこれが・・・(汗
by たいへー (2009-04-18 08:35) 

tanaka-ma3

心の痛みのわからない医者は失格です。
by tanaka-ma3 (2009-04-18 11:51) 

berry

出会いが人生の出発点になることもあります。
今、頑張っている長女さん、応援したいな。
今の夢、今の目標に向かって走り出したこと。
その夢と目標がずっと続きますように。
でも、途中で変わってしまっても、
がっかりしないよ。(笑)若いんだから。
by berry (2009-04-18 17:23) 

袋田の住職

業務連絡です。
今年も団扇の原画お願いします。
http://mikkey-blog.blog.so-net.ne.jp/2008-12-16
の感じで・・・♪
団扇の形にしても絵の周辺が切れないようにお願いします。
by 袋田の住職 (2009-04-20 21:20) 

moonrabbit

当たり外れがあるというのは勘弁して欲しい世界ですよね。(--;
by moonrabbit (2009-04-22 22:34) 

あら!みてたのね

こんばんは・・・
長女ちゃんの猛勉強が実りますように!
人の痛みが分かる先生目出してガンバ!!!
by あら!みてたのね (2009-05-15 23:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。